本州では梅雨入りのお知らせも聞こえ始めましたね。
北海道もこの時期とは思えない気温の高さです。
明日は29℃の予報。
朝晩の寒暖差が20℃近くになる場所も。
まだ暑さに体が慣れない時期を快適に過ごすポイントの一つは、上手な水分補給ですね。
暑くなくても、こまめに水分をとる習慣をつけることが大切です。
冷たいものばかりで体を冷やさないよう、常温〜温かい飲み物を意識してみましょう。
おすすめは、フィトケミカル(植物由来の抗酸化成分)が摂れるハーブティー。
ポリフェノールなどの栄養素も含まれ、
水分補給をしながら、心と体のバランスを整えてくれますよ。
暑さを上手に乗り切るためにおすすめのハーブたち。
Lemon Balm(レモンバーム)
Melissa officinalis
レモンのような爽やかな香り。
気持ちをゆるめ、心のバランスを整えてくれます。
ストレスの多い日や、眠れない夜におすすめ🌙
Japanese Mint(和ハッカ)
Mentha arvensis
清涼感あふれる香りが、気分をシャキッとリフレッシュ。
蒸し暑さや胃の重さが気になるときにも◎
Chamomile(カモミール)
Matricaria chamomilla
甘くやさしい香り。
不安や緊張、胃の不調に寄り添う癒しのハーブ。
おやすみ前の一杯にぴったりです🌙
St. John’s Wort(セントジョンズワート)
Hypericum perforatum
心の波を穏やかに鎮めてくれます。PMSにも寄り添います☀️
Holy Basil(ホーリーバジル)
Ocimum sanctum
ストレスや疲労感をサポート。免疫力UPにも◎
Cardamom(カルダモン)
Elettaria cardamomum
スパイシーで華やかな香り。
消化を助け、口臭予防や食後のケアにぴったり。
Shell Ginger(月桃/ゲットウ)
Alpinia zerumbet
沖縄や南国で愛される葉の香り。
抗酸化作用や女性バランスのサポートにも注目🌺
Rosemary(ローズマリー)
Rosmarinus officinalis
シャープで刺激的な香り。
集中力UP、血行促進で朝のスタートに◎
ハーブティーは、香りや味だけじゃなく、
植物が持つ生きる力そのもの。
まずは単品のハーブで味や香りを楽しみながら、
気に入ったらブレンドにも挑戦してみてくださいね。